月別アーカイブ: 2020年10月

10月17日|風邪

そろそろ風邪気味の生徒が出始めています。コロナ対策でマスクと手の消毒をしているので風邪の感染も抑えられそうですが、急に気温が下がったので子供たちにはこたえたようです。私自身も最近の寒暖差で鼻炎の症状が出ているので、体が少し重いです。発熱もなく味覚もしっかりしているのでコロナではないと思いますが、やはり少し不安にはなりますね。鼻炎のほうは薬を飲めばすぐに症状は改善するのですが、ここ数年春と秋の季節の変わり目には毎回鼻炎の症状が出ているので慢性化しているのかもしれませんね。初めは花粉症が原因かと思っていたのですが、目のかゆみやくしゃみなどがないので別の原因あるのかもしれませんが、今のうちに何とか完治させたいですね。

10月16日|5G

最近携帯のコマーシャルで5Gが話題になっています。私はあまり詳しくないのでよくわからないのですが、5Gになると色々といいことがあるみたいです。特に自動運転やリアルタイム通訳の分野ではかなり期待されているようですが、関連技術の関連機器の開発がまだ間に合っていないようなので実用化にはもう少しかかるようです。しかし携帯の分野では通信速度の改善が見込まれるようなので、ヘビーユーザーにはありがたい話かもしれませんね。確かに3Gから4Gに変わった時はスマホでの検索がかなり早くなったので、5Gになれば相当早くなると思います。私のようにあまりスマホを使わない人にとっては宝の持ち腐れですが、しばらくしたらすべてのスマホが5G対応に変わって、強制的に機種変更させられそうですね。

10月15日|印刷

ここ1,2年ぐらい前からpdfファイルの印刷がかなり遅くなって困っています。「Acrobat Reader 」のアップデートが関係しているみたいですが、今まではそれそれほ大量に印刷しないので我慢していました。しかしコロナの関係で学習計画を見直した結果、今後はプリントを増やしていくことにしました。本来であればWebでの授業を増やしていきペーパーレス化をしたいところですが、基本に返って書き込むことに重点を置くことにしました。今後印刷枚数が増えるので少しでも印刷速度の改善をしようと思ってWeb上で対策を調べたのですが、同じ悩みを持っておられ方がたくさんいらっしゃいました。その中でも有効であろう対策をしましたが、根本的な解決には至りませんでした。それでも印刷速度はかなり改善されたので一安心ですが、マイクロソフトやアドビシステムズ等のアメリカの会社はどうも信用できないですね。

10がつ14日|勉強時間

今はテスト期間中なので塾を早く開校しています。生徒たちも早く来て遅くまでテスト勉強しているのですが、塾で8時間ぐらいテスト勉強しても追いつかず、自宅に帰ってからも勉強するといっていました。合計すれば一日10時間ぐらい勉強したことになるのですが、この集中力を普通の日にも発揮すればテスト前に焦ることもないと思います。生徒たちもそのことはよくわかっているのですが、どうしても部活を優先してしまい勉強がおろそかになるようです。文武両道はなかなか難しいですが、それでも毎日2,3時間集中すればテスト前が楽になると思います。とはいっても、「言うは易く行うは難し」でわたしが学生の頃もこの2,3時間がなかなか作れなくてテスト前に焦りましたが、生徒たちには時間をうまく使ってほしいですね。

10月12日|都構想

大阪都構想住民投票が告示され大阪はこの話題で盛り上がっていますが、私は滋賀県民なのであまり詳しい状況がわかっていません。関西全体で考えたら今回の結果は大きな意味を持つものだとは思いますが、おそらく私の生活に直接的な影響はないと思います。しかし、大阪府民にとっては自分たちの生活にかかわってくる大きな問題なので、これだけ話題になるのも仕方ないですね。他府県の話なので私は意見を述べる立場にはありませんが、大阪都になったからといってすぐに人々の暮らしがよくなるとは思えません。もちろん大阪都になること自体はいいことだと思いますが、その後の運営の仕方でよくも悪くもなると思います。結局は府民全体の意識改革が必要だと思うのですが、反対派の人たちを見ていると意識改革は難しそうですね。

10月10日|台風14号

台風14号は10月の台風としては珍しい進路をとっているようです。この時期の台風は東寄りに向きを変えると、動きが速くなって通り過ぎることが多いのですが、今回は動きも遅く進路も南下するという普段とは全く違う台風です。日本列島にあまり近づかなかったので風の影響は少なかったようですが、動きが遅いので長く雨が降るようです。今のところ今年の台風は予想よりも被害が少ない方に外れているのでついつい油断してしまいますが、まだ台風シーズンが終わったわけではないので気を付けないといけませんね。

10月9日|花粉症

最近鼻の調子が悪くてくしゃみがよく出るのですが、この時期体調が悪くなるとすぐにコロナ感染が頭をよぎります。しかし症状をよく観察したらどうやら花粉症のようです。花粉症といってもそれほど症状はひどくないので、マスクをつけているおかげかもしれませんね。そういえばテレビでも言っていましたが、これからインフルエンザが流行し始めると、コロナとインフルエンザの区別をするのが大変になりそうですね。専門家が見ればすぐに判断できるのかもしれませんが、私のような素人は花粉症でも「コロナかも」と思ってしまうので、もしインフルエンザにかかったらかなり焦ると思います。また本当にコロナに感染していてもインフルエンザだと思ってしまうかもしれないので、注意しないといけませんね。

10月8日|寒露

今日は二十四節気の寒露だそうでですが、暦通り本当に肌寒くなってきました。普段あまり二十四節気を気にすることはないのですが、よくできている暦ですね。夏の終わりごろの天気の長期予報では10月まで暖かい日が続くといっていましたが、やはり二十四節気の立秋を過ぎたころから秋らしくなってきたような気がします。このままいけば今年は秋を長く楽しめそうですが、どうしてもコロナが気になりますね。私の周りでもそろそろ年末年始の話が出ていますが、みなさんまだ検討中のようです。このままの状態が続けば国内旅行であれば行っても良いような気がしますが、一部の専門家からは秋から冬にかけて感染が拡大する恐れもあるといっているので、今から年末年始の予約はしづらいですね。

10月7日|10%

WHOの推計によると世界人口の約10%がコロナに感染している可能性があるそうです。これを日本に当てはめると、現在確認されている感染者数の約150倍は感染してることになります。また世界的に見ても現在確認されている感染者数の約20倍になります。WHOがどのように計算したのかはわかりませんが、それなりに根拠があっての数字だと思うので少し不安になりますね。単純にこの数字を当てはめると、日本の感染者数は約1、250万人になり、毎年流行するインフルエンザの感染者数約1,000万人をはるかに超えてしまいます。ただ、日本ではそこまで感染が拡大しているとは思えないので、今のうちに何とかワクチンを完成させてほしいですね。

10月5日|乗っ取り

昨日Facebookのアカウントが乗っ取られました。今のところ2次被害は出ていないようですが、暫く注意して観察したいと思います。原因は前日(土曜日)アカウントが乗っ取られている知り合いから送られてきた動画を、クリックしたことによって乗っ取られたようです。動画自体は見ることが出来なかったのでその時点では自分が乗っ取られているとは気が付きませんでした。しかし昨日になって同じ動画が私のアカウントから私の知り合いに送られてしまいました。幸い異変に気付いた知り合い数名が、すぐに連絡をしてくれたので比較的初期の段階で対応できました。昨日が日曜日ということもあって、すぐに知り合いの連絡に気づいたからよかったですが、もし平日の仕事中だったら対応がかなり遅れたと思うので不幸中の幸いでした。普段から怪しいメールには気を付けているのですが、今回は非確的忙しい時間に、信頼できる知り合いから来たメッセージだったので反射的に見てしまいました。今回はそれほど大きな被害ににはなっていませんが、私のミスで多くの人に迷惑をかけてしまう可能性があるので、反省して今後の教訓にしないといけませんね。