当コースの特徴
WスクールOK
すでに他の学習塾に通っていて、数学知識を深めてい、もっと数学の実力をつけたい方に、他の塾と並行して通えます。
当塾は、一人ひとりのレベルや状況に合わせたカリキュラム、スケジュールを組むことが出来ます。
医科・歯科受 験対応
数学を苦手とする医学部受験生は多くいますが、数学は最も差のつきやすい科目です 。
苦手は人はまず各大学の合格可能な基準に達することの習得を目指しましょう。
当塾では各レベルに応じて指導いたします。
丁寧に個別指導
一人ひとりの個性や得意不得意を見極めることでそれぞれの習熟度やレベルに合わせるのはもちろん、
もっとも成長する勉強法、ペースによる指導を行います。
目標である合格を勝ち取るために、数学の得点を安心できるラインで安定させましょう。
合格への3つのステップ
1.現状把握
まず最初に行うのは現状把握です。当塾では、一律に入塾テストを行い実力を測るのではなく、
塾長が1回目の授業で一人ひとりの個性やクセを含め、実力を把握します。
そして、合格までのプログラムをオーダーメイドで作成します。
2.苦手克服
数学の習得には他の教科よりも時間がかかります。また、苦手意識を持ちやすい教科です。
合格には基礎の徹底が最重要です。
そのためには本質を理解し、基礎問題の解法パターンを徹底的に習得します。
また効率的に計算力を身につけます。
3.応用(類推)力をつける
数学は他教科に比べて、点数のブレが激しい教科です。
合格には応用力を付けることが大切です。
問題や解法へのアプローチを学びます。
いつ、どこで、どのように使えるのかを徹底して習得します。
難問に対応できる類推力について学びます。
プラン・料金
難関高等学校受験コース(対象高校:膳所・彦根東・八日市・立命館守山等)
高校受験に必要なことは教科書の内容を確実に理解することです。
しかし難関校に合格するためにはそれだけでは足りません。
当塾では教科書の内容を完璧に理解することを基本とし、さらに
応用力を付けられるカリキュラムを作成し難関校合格を目指します。
4回/月 90分/1回 18,000円(+消費税)
医科・歯科大学受験コース(対象大学:京都府立医科大・自治医科大・滋賀医科大・各歯科大等)
医科・歯科大学に合格するためには志望校に合わせた対策が必要です。
そのためにはなるべく早い時期から計画的に学習する必要があります。
当塾では志望校に合わせた3年(2年)計画を作成することにより、確実に
志望校に合格できるように取り組みます。
4回/月 90分/1回 48,000円(+消費税)
8回/月 90分/1回 96,000円(+消費税)
難関大学受験コース(対象大学:京都大学・大阪大学・神戸大学・名古屋大学・関関同立大学等)
難関大学の受験で合否をわかるのは難しい問題が解けるかどうかです。
もちろん比較的簡単な問題が解けることは必須ですが、難問でいかに
点数を稼ぐかが重要なポイントです。
当塾では学校の授業を先取りして基礎を固め、難問を解くための応用力を
つける事に重点を置いて志望校合格を目指します。
4回/月 90分/1回 30,000円(+消費税)