明日から天気が下り坂の予報なので、今日のうちにと思って午前中に屋外での作業をしたのですが、少し動いただけでも汗だくになってしまいました。曇り空で気温もそれほど高くなかったので油断していましたが湿度がかなり高かったようです。汗をかくこと自体は別に悪いことではないのですが着替えるのが面倒なので嫌ですね。ここ数年は事務の仕事ばっかりしているので昔に比べて汗をかく機会は減っていますが、いまだに汗かきなのは変わらないようです。汗かきだといっても病的に汗をかくわけではないので健康に問題はないのですが、これからの季節は汗の処理に困ります。今日のように少しの作業でもすぐに汗をかいてしまうので、ハンカチだけではなくタオルも必要になるのですが、かさばるので持ち運びが大変です。またひどい時はワイシャツが汗で濡れてしまうのですが、外出先で着替えるわけにもいかないので周囲の目がかなり気になります。夏に汗をかかないのも問題ですができれば適量でうまく過ごしたいですね。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
6月1日|世界保健機関
WHO(世界保健機関)が新型コロナ変異ウイルスの名称に国名を使わないことを発表しました。理由は「国の名前を冠して呼ぶことで差別が生じるのを防ぐため」だそうです。差別に対する予防としてはいいことだと思いますが、あまり効果はないような気がします。名前に国名を使わなくてもどこで変異したのかはわかることですし、逆に注意勧告をするためには出所がはっきりしていたほうがいいような気もします。コロナの問題か表面化してからWHOの対応に批判的な意見が増えていますが、確かになんだか頼りないような気がしますね。生活習慣病等の問題に対してはWHOの指針を参考に健康管理をしていましたが、ここまで問題が大きくなると今のWHOでは対応しきれないのかもしれませんね。ただ、WHOに限らずどの国際機関でも各国の政治的思惑が対立するので、なかなか思うような活動ができないのも仕方がないことかもしれませんが、テドロス事務局長にはもう少し頑張ってもらいていですね。
5月31日|明日から6月
今日で5月も終わり明日から6月ですが、このぐらいから少し焦りが出てきます。あと1か月で今年も半分終わるわけですが年間スケジュールの進捗状況が今年も遅れ気味です。すべてがコロナの影響ではありませんが、少なからず影響を受けているのは確かですね。去年の反省を踏まえて何事のも柔軟に対応できるようにと心がけているのですが、何かでつまずくと連鎖的に遅れが出てきます。中には直前まで予定を決めることができない仕事もあって、スケジュールの調整がうまくいかないこともよくあります。一番の原因は私自身のスケジュール管理能力に問題があるような気もしますが、コロナの影響で優先順位つけ方が昔と違てきているようにも感じます。どちらにしても一年の後半のことを考えて、あと1か月で何とか遅れを取り戻しておきたいですね。
5月28日|聖火リレー
今日は塾の前を聖火ランナーが通りました。この時期天気が心配だったのですが晴天に恵まれてよかったです。私もランナーに申し込みましたが抽選で漏れてしまいました。私の読みではそれほど倍率は高くなく、ひょっとしたら当選するかもしれないぐらいに思っていましたが、予想に反してかなり倍率が高く落選しました。子供のころからあまりくじ運はよくなく、今までに大きな懸賞に当選をしたこともないのですが、まだ運を使っていないということは、今後何か大きな懸賞に当たるかもしれませんね。実際に聖火リレーを見て驚いたのですが、先頭の車が拡声器で「あと15分ぐらいでランナーが来ます。」と言っていました。そのあとはオリンピック公式スポンサーの車と人が15分間ほぼとだえることなく通り過ぎていきました。この辺りは田舎ですしコロナの影響もあって観客はそれほど多くなかったので、観客よりも関係者のほうが多いぐらいでした。あの人たちは聖火と一緒に全国を回っているのでしょうか。もしそうだとするとかなり大変だと思いますが、少しうらやましくもありますね。
5月27日|さすがに寒くて
今日は朝から気温が上がらずこの辺りは14度でしたが、さすがに寒くて長袖のシャツに上着を着ての外出になりました。この時期は寒暖差で体調を崩しやすいので注意が必要ですが今日もなんだか「だる重」です。「だる重」とは某医薬品のコマーシャルで使われていた疲れのたまった状態を表す言葉ですが、コマーシャルに出ていた深田恭子さんが適応障害でしばらく活動を休止されるそうです。深田さんが疲れがたまっているときにこの医薬品を服用し、無理をして活動をしていたわけではないと思いますが、個人的にはあまり栄養ドリンクやサプリメントは使用したくないので規則正しい生活を心がけないといけませんね。ただ、適応障害は様々なストレスにより発症するようなので体調管理だけだはなく心のケアも必要ですが、今は社会全体が大きなストレスを抱えているのでストレスを感じないようにすることは難しいですね。私は自分ではあまりストレスを感じないタイプの人間だと思っていますが、この思い込みが逆に危険なのかもしれないので、過信せずに定期的にリフレッシュしないといけませんね。
5月26日|スーパームーン
今日はスーパームーンの皆既月食が見られるそうですが、そもそも「スーパームーン」のことをよく知りませんでした。私の子供のころにはそんな月はありませんでしたし、学校でも習った記憶はなかったのですが数年前にはテレビで当たり前のように使われていました。その時はあまり気にしていなかったのですが、今回は少し気になったので調べてみたらアメリカの占星術師が1979年に勝手につけた名称だそうで、一応定義としては普段よりは大きく見える(地球に近い)新月または満月のことらしいです。個人的にはそんないい加減な名称をあたかも公式の名称のように使うのはいかがなものかと思いますが、テレビの不思議なところですね。おそらく商標登録などの問題がないので普通に使っているのだと思いますが、天文学的ではこのような満月をペリジーフルムーン(Perigee full moon)、新月をペリジーニュームーン(Perigee new moon)と呼んでいるのでこちらを使ったほうがいいと思います。また、そもそもアメリカ発祥の呼び名なので日本では日本語の呼び名を付けたほうがいいと思うのですが、「スーパームーン」のほうが聞こえがいいのですかね。
5月25日|衣替え
衣替えと聞くと今でも6月1日と10月1日を思い浮かべますが、今年は梅雨入りと同時に半袖のシャツに着替えました。梅雨入り直後はまだ肌寒かったのですが、湿気が多くて蒸し暑かったので半袖でちょうどいい感じでした。今から考えたら学生時代でも6月1日の衣替えは少し遅かったような気がします。あの頃でも5月の後半に学生服を着ているのはかなり暑かったのですが、確か校則で決まっていたので仕方なく着ていたような気がします。これも今話題のブラック校則の一つかもしれませんが、最近は熱中症の関係でこの校則は無くなったか、もしくは守らなくてもよくなったみたいです。この辺の学校は校則に対して柔軟な対応をしているのですが、ネット等で話題になっている学校にはそれなりの理由があるのかもしれませんね。
5月22日|いまさら聞けないクラスター
コロナ関連のニュースでよく「クラスター」という言葉を聞きますが、その定義がいまいちわかりません。日本語では集団感染や感染者集団と訳されるので同じ場所にいた人たちが複数人感染したときに使うようですが、何人感染したらクラスターなのか、自宅感染の場合はクラスターとは呼ばないのか等がよくわかりません。言葉の響きだけで大量に感染者が出ていると勝手に思っていますが、目安としては5人以上感染者が出たらクラスターと呼ぶそうです。単純に考えたら5人家族が全員感染したらクラスターになってしまいますが、家族は感染しても当たり前なのでクラスターとは呼ばないのかもしれませんね。家庭内感染であっても陽性とわかるまでは職場や学校に行っているわけなので、感染拡大の一因ではあると思いますが、公共の場所のほうがより注意が必要ということで「クラスター」を使用するんだと思います。しかし今となってはあまり意味がないかもしれませんね。
5月21日|大雨警報
滋賀でも大雨警報が発表されて朝から土砂降りで風も強かったのですが今は落ち着いています。梅雨の雨といえばしとしとと長く降り続けるイメージでしたが、今年は梅雨入りも記録的に早く序盤から大雨が降るといった異例の梅雨になっています。このペースで雨が降って梅雨明けが例年通りだったらこの期間の降水量も記録的なものになったしまいますが、そうなったら土砂災害等が心配ですね。また何年か前に雨が降りすぎて琵琶湖があふれたことがありましたが、その時は湖岸の道路が少し冠水しました。それでもかなり大きなニュースになりましたが、このまま雨が降りつづけると湖岸の住宅地の冠水が心配になってきます。琵琶湖からは瀬田川と疎水の2か所しか出口がないので琵琶湖があふれても対策の取りようがありません。またこの時期は雪解け水が流れ込んでくるので一年のうちでも比較的水位は高めなので余計に心配ですが、この先梅雨の中休みを期待するしかないですね。
5月20日|正月太り解消計画のその後
今年の目標として掲げたダイエット計画ですがいまだに達成は出来ていません。食事制限だけのダイエットでは免疫力が低下する可能性があったので「食べながら瘦せる」を目標に筋トレをメインにやってきたのですが、筋肉が付いた分体重は減っていません。筋肉がついても体重が変わらないということはその分脂肪は減っていると思うのですが、まだまだ余分な脂肪が残っています。ここからは食事制限をしたほうがいいのかそれとも筋トレの量を増やしたほうがいいのか悩みます。テレビでなかやまきんに君がボディービルの大会で優勝した時の話をしていましたが、大会前はかなりストイックに減量をしていました。私はボディービルダーになるつもりはないのでそこまでの減量をする必要はないのですが、これ以上筋肉が付きすぎるのも困ります。ただ、いまだに落ちない脂肪はかなり手ごわそうなので、結局は有酸素運動を取り入れる必要があるのかもしれませんね。