講師を務めている大学の授業を今期はWEBで行うことになりました。毎年行っている授業なので資料等はそろっているのですが、映像に起こすのが大変です。4月初めの授業はアクセスが多すぎてサーバーが耐えきれなかったみたいで、大学側も対策はしたようですが、それでもあまり容量の大きな映像の避けたほうがいいみたいです。そんな理由から、うまく要点をまとめた映像を作らなくてはいけないので苦労しています。またカメラやマイクは何を使うのかで迷っています。今持っている機材だけでも一応作成できるのですが、完成度を考えたら専用の機材を使ったほうがよさそうな気がします。しかし、費用対効果を考えたら少し悩んでしまいます。
月別アーカイブ: 2020年4月
4月29日|ツバメ
2,3日前から自宅の玄関でツバメが巣を作っています。今年のつがいはあまり巣作りがうまくないので、少し時間がかかっているようです。ここ数年は、ほぼ毎年のように巣を作るのですが、その年によって巣作りのうまいつがいと、そうでないつがいがいます。見た目では判断しづらいのですが、新米ツバメとベテランツバメの違いかもしれませんね。また、巣の作り方もその年によって微妙に違うので、毎年同じツバメが返ってきているわけではなさそうです。ツバメの子育てをよく観察していると、雛にもそれぞれ個性があるようで、私が見たらすぐに隠れる雛もいれば全然隠れない雛もいます。隠れない雛は私の方をずっと見ているのでとてもかわいいのです。まだ巣作りを始めたばかりなので、雛が孵るのはもう少し後ですが、今から待ち遠しいですね。
4月27日|抽選
シャープのマスク抽選に応募しようと思っているのですが、応募のページになかなかいけません。マスクの在庫自体はまだ少しあるのでそんなに焦ってはいないのですが、やはり国産マスクが欲しいです。少し前にネットで買った中国産のマスクは、シャープのマスクよりも値段は高かったのですが、マスクとゴム紐のつなぎ目がすぐに取れてしまいます。それでもマスクの機能は果たしているように思えますが、本当にウィルスを防げているのかという点では少し不安です。これだけシャープの抽選ページにアクセスできないということは、みなさん同じような考えなのかもしれませんね。ただ、前に使っていたマスクも中国産だったのですが、そちらはかなり使い勝手が良かったので、中国産にも品質の差はあるみたいです。こんな時だから贅沢は言ってられませんが、やはり安心して使えるものが欲しいですね。
4月25日|5月の予定
このあたりでも小中学校の臨時休校期間が延長されて5月末までになりました。5月からは学校が再開するという予定で計画を立てていましたが、これで計画の立て直しが必要になりました。とはいってもこれだけ長期間、学校が臨時休校になった経験がないので、今後の予定についてはどうしていいのかよくわかりません。私は比較的ポジティブな方なので、今出来る事を確実にしていけば、この難局を乗り切れると思っています。ただ、テレビやネットで目にする情報は、どこまで信用できるのかがわからないので、逆に不安を感じてしまいます。いろいろな人が、それぞれの立場でご自身の意見をおっしゃることはいいことだと思いますが、みなさん少し無責任なように感じてしまいます。またそれをそのまま使うテレビやネットにも少し問題があるように感じるので、改めて情報リテラシーの重要性を考えさせられますね。
4月24日|趣味
大阪で営業をしているパチンコ店が問題になっていますが、こんな時でも営業すればお客さんは来るんでしょうね。パチンコは一時期に比べて下火になっているといううわさを聞いたことがありますが、緊急事態宣言が出る前は、この辺りのパチンコ店もたくさんお客さんが入っていたようです。私はパチンコをしないのでその面白さはわかりませんが、好きな人はやめられないのでしょうね。やめられないといったら、子供たちのゲームも問題になっていますが、こちらも私はやらないので、その面白さがわかりません。パチンコもゲームも友達に誘われてやったことはあるのですが、すぐに飽きてしまいました。両方とも私にはあっていませんでしたが、これだけ依存性が問題になるということは、それなりに魅力があるのだと思います。しかし、世の中にはほかにももっと楽しいことがいっぱいあると思うので、子供たちにはゲーム以外で趣味の幅を広げてほしいですね。
4月23日|GW
移動自粛要請が出ていなくても、例年GWはどこにも出かけないので今年も変わりはないのですが、気分的には楽しくないですね。こんな非常事態なのでみなさん同じだと思うのですが、少なからずストレスがたまっているようです。毎年GWは少しまとまった休みが取れるので、遠くに出かけなくても気分転換にはなるのですが、今年は気分転換もできなさそうです。今のところうまくいけば5月7日から学校が再開しそうですが、今後の状況次第では5月末まで休校ということもあるかもしれません。塾という仕事は学校と密接な関係があるので、休校が続くと仕事がはかどりません。3月の臨時休校の時は4月からは再開すると思っていたので、そのつもりで予定を立てていましたが4月以降も休校が続いたので予定の立て直しになりました。今も5月から再開するつもりで予定を立てていますが、今回も立て直しになりそうで少し不安ですね。
4月23日|不審なメール
コロナに関する不審なメールが来ているようです。その内容は、「国民の皆様に一律10万円の支給が決定しましたが、新型コロナウイルスの影響で市役所などに人が殺到する事が懸念されております。そこで携帯キャリア会社から支給することになりました。」というものだったそうですが、犯罪者はどんな時でも新しい犯罪を考えるのですね。今はだれもが不安な時期なので、判断力が鈍っているところを狙った悪質な詐欺だと思います。私の所にもたまに怪しいメールが来ますが、中には本当に巧妙でよく読まないと騙されてしまいそうなものもあるので、気を付けないといけませんね。
4月20日|気を付けないと
今はコロナ対策が最優先になっていますが、その陰で食中毒事件も発生しているようです。原因は鶏肉だったみたいですが、鶏肉も「新鮮だから安全」というわけではないそうです。専門家によれば、「鶏の刺身はもちろん、表面だけの加熱(たたき、湯引き)も危険です!鶏肉は、生食を避け、十分な加熱を徹底しましょう!」とのことでした。私はあまり鶏肉を食べないので詳しくはないのですが、鶏肉をわざわざ刺身でたべなくても、焼いて食べても十分おいしと思います。何年か前に牛のレバ刺しも食中毒が原因で食べられなくなりましたが、日本人は本当に生食が好きですね。ただ、少し疑問に思うのが、レバ刺しも鶏肉の刺身も昔から食べられているみたいなので、最近になって食中毒が問題になるのは何か原因があるのでしょうか。衛生面を考えたら昔より今のほうがずっと衛生的だと思うのですが、ひょっとしたら人の免疫力の低下が関係しているのかもしれませんね。
4月18日|マスク
「最近はネットでもマスクが買えるようになってきている」という情報を聞いたので試しに買ってみました。確かに「在庫あり」というショップが何店かあったので、注文したところすぐに配達されてきました。品質は今まで使っていたものよりも落ちますが、値段はかなり高めでした。緊急事態なので仕方がないとは思いますが、これだけ高いと毎日使い捨てにするのは結構大変かもしれません。この状況を考えたら布マスク2枚配布も効果があるのかもしれませんね。個人的には使い捨てマスクのほうが使い勝手がいいのですが、まだまだマスク不足が続くのであれば、今後は布マスクを使うことも検討したいと思います。ただ私が買ったマスクの品質では、医療現場での使用に耐えられるのかは少し疑問ですね。
4月17日|感覚のずれ
この辺りの学校は5月6日まで休校になっています。おそらく全国的に5月6日まで休校になっているところが多いと思います。最初、5月6日といったらずいぶん先まで休校になるんだと思ったのですが、この辺りの小中学校は21日から再開予定だったので、GWのことを考えたら8日延びただけでした。3月になってから非日常の生活が続いているので、最近は月日の感覚がずれてきているようです。今日は17日なので、そろそろ来月の準備をしないといけないのですが気分的にはまだ月初の感覚でした。4月になってからもう2週間以上たつのですが、新学期が始まっていないのでまだ春休みの気分です。私の仕事は学校の授業と密接な関係があるので、学校が始まらないと思うように仕事ができません。例年だったら必ずやっているルーチンワークも今年はやったりやらなかったりです。そんな状態なので仕事の優先順位もはっきりしないので、気を付けないと期日に間に合わなくなりそうです。決して気が緩るんでいるわけではありませんが、計画的に仕事が出来なくなっているのも事実ですね。